ゴーヤの海老団子

che
che @cook_40022582

ゴーヤに海老団子を詰めて焼くだけ。
このレシピの生い立ち
友だちと「海老とゴーヤの料理って、ないよね」という話になり、作ってみました。ネットで探してみると、意外にも、ゴーヤに詰めて焼くっていうレシピ、けっこうあるんですねー。いろいろ参考にさせて頂きましたが、最終的には自分流です。

ゴーヤの海老団子

ゴーヤに海老団子を詰めて焼くだけ。
このレシピの生い立ち
友だちと「海老とゴーヤの料理って、ないよね」という話になり、作ってみました。ネットで探してみると、意外にも、ゴーヤに詰めて焼くっていうレシピ、けっこうあるんですねー。いろいろ参考にさせて頂きましたが、最終的には自分流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 2本
  2. 海老むき身 100g
  3. 鶏ひき肉 100g
  4. 長ネギ(みじん切り) 大1
  5. サラダ油 大1
  6. 白胡麻 大1
  7. 片栗粉 大1
  8. ★白だし 大1
  9. ★薄口醤油 小2
  10. ★みりん 小2

作り方

  1. 1

    ゴーヤの両端を切り落とし、2~3cm幅の輪切りにし、ワタを取り除く。

  2. 2

    長ネギをみじん切りにする。海老の背ワタをとり、粗みじんにする。

  3. 3

    ②に鶏ひき肉、★を合わせ、よーく練り混ぜる(ハンバーグのように)。

  4. 4

    ③をゴーヤに、はみ出さないようにして詰める。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、弱めの中火で④を焼く。3分たったらひっくり返し、もう片側も2分ほど焼いてできあがり。

コツ・ポイント

鶏ひき肉は、私はムネ肉を使いました。タネが余ってしまったら、ゴーヤに詰めずに焼いても美味しいです。お好みで、大根おろしをどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
che
che @cook_40022582
に公開
見に来てくださって、どうもありがとうございます。日々のお惣菜をメモ代わりに残しているので、地味な野菜料理が多いです。なにかの参考にしていただけたら嬉しいです。本と音楽と映画とおいしいものがないと生きていけない私(・・と思っていたけど、今は何よりも夫が大事!)。ゆるゆるとCookを続けています。
もっと読む

似たレシピ