美味しい♪糀甘酒入りずんだ餅☆

糀甘酒を使ってずんだ餅を作りました。健康にも良い爽やかな枝豆ずんだ餡ともちもちした白玉と合いますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
急に懐かしく感じて食べたくなり作りました。白玉粉に水→糀甘酒に変えたところ、白玉餅が糀甘酒の味がしなくもちもちしたお餅とずんだ餡が合って美味しかったです。家族も甘酒は苦手なのに気が付かずに美味しいとたっぷりと食べてくれました(*^O^*)
美味しい♪糀甘酒入りずんだ餅☆
糀甘酒を使ってずんだ餅を作りました。健康にも良い爽やかな枝豆ずんだ餡ともちもちした白玉と合いますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
急に懐かしく感じて食べたくなり作りました。白玉粉に水→糀甘酒に変えたところ、白玉餅が糀甘酒の味がしなくもちもちしたお餅とずんだ餡が合って美味しかったです。家族も甘酒は苦手なのに気が付かずに美味しいとたっぷりと食べてくれました(*^O^*)
作り方
- 1
鍋にたっぷりの湯を沸かします。
- 2
ボウルに白玉粉を入れ糀甘酒を3/2くらい入れて混ぜ合わせます。残りの糀甘酒を少しずつ入れながら粒々がなくなるまで捏ねます
- 3
コロコロ丸めて沸騰したお湯で茹でます。浮き上がってから1~2分くらいしてから取り出し冷水にさらします
- 4
枝豆、生クリーム、牛乳、砂糖、塩をブレンダー等で撹拌(ペースト)します。
- 5
白玉が冷えきったら、水気を切って器に盛り、ずんだ餡をのせて出来上がりです。
- 6
※白玉粉、糀甘酒ですが、今回両方とも100くらいで丁度良かったですが、乾燥度合いによってお好みで調整してください。
- 7
マルコメ糀甘酒を使って作りましたが、メーカーが色々とあるのでお好みで使ってみて下さいね。
- 8
2020/08/10
画像の糀甘酒で作りました。 - 9
2020/08/10
枝豆150gで、生クリームを50ml使用しました。砂糖ですが枝豆が甘かったので分量変えませんでした
コツ・ポイント
枝豆は冷凍でも大丈夫です。ずんだ餡ですが、生クリームがない場合牛乳は30gで調整してください。枝豆が150gの場合、生クリーム、牛乳、砂糖+10gずつ足してお好みの固さで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ