レンジで簡単☆鮭フレーク

tama0531
tama0531 @cook_40090865

ごはんや、おにぎりの具はもちろん、卵焼きに入れたり、コロッケにしたり、いろいろ使えます。
このレシピの生い立ち
あると便利なので作ってみました

レンジで簡単☆鮭フレーク

ごはんや、おにぎりの具はもちろん、卵焼きに入れたり、コロッケにしたり、いろいろ使えます。
このレシピの生い立ち
あると便利なので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1切れ分
  1. 鮭(甘塩) 1切れ
  2. 小さじ1
  3. ごま 適量

作り方

  1. 1

    鮭を耐熱の皿に入れラップをし、500wのレンジで1分〜1分半加熱する。そのまま、冷ます。

  2. 2

    冷めたら皮と骨を取り、フォークなどでほぐす。

  3. 3

    酒を振りかけ、ラップなしで1分くらいレンジで加熱する。ごまを振ってできあがり。

コツ・ポイント

冷蔵庫で2〜3日保存できます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tama0531
tama0531 @cook_40090865
に公開
おいしいものを作って食べる…これ最高の幸せ。
もっと読む

似たレシピ