我が家の天津飯

☆チャレンジやっぴ☆
☆チャレンジやっぴ☆ @cook_40194991

かに風味かまぼこを使ったかに玉に甘酢あんがよく合います。ご飯抜きでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
旦那さんがあんかけ物が大好きで、特に天津飯が好物なのでよく作ります。

我が家の天津飯

かに風味かまぼこを使ったかに玉に甘酢あんがよく合います。ご飯抜きでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
旦那さんがあんかけ物が大好きで、特に天津飯が好物なのでよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. かに風味かまぼこ 1/2パック
  3. 椎茸 1個
  4. 白ネギ 1/4本
  5. 味覇 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 小さじ2
  8. 大さじ1
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. ご飯 2人分
  11. ごま 少々
  12. ☆醤油 小さじ1
  13. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り、かに風味かまぼこ、白ネギ、しいたけ、☆の調味料を加えて混ぜます。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れて、1のかに玉のボウルを流し込み、軽くかき混ぜ蓋をします。

  3. 3

    二人分の温かいご飯を用意し、2を半量ずつご飯の上に乗せます。

  4. 4

    フライパンで250ccの水を煮たたせ、味覇、砂糖、醤油、酢を加えて混ぜ合わせ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  5. 5

    器に盛ったかに玉ご飯の上に4をかけて完成です。

コツ・ポイント

かに玉は完全に火を通さず、ふんわり仕上げる。
甘酢あんはお好み酢の量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆チャレンジやっぴ☆
に公開
主人と子供4人とわんちゃん、7人家族の主婦です♪日々の炊事をクックパッドで楽しくこなせるよう、みなさんのレシピを参考に、いろんな料理にチャレンジしてみたいです☆2018.7.26open
もっと読む

似たレシピ