とまとサーディン

まきのしん @cook_40097262
白ワインに合う、お家で簡単メニューです!
オイルサーディンを使って、簡単調理で本格的☆
このレシピの生い立ち
オイルサーディンを使った白ワインにあうレシピ提案で作ってみました。
鰯にはトマトがさっぱりとして好相性です!
全て生でも食べれるものですが、加熱する事でトマトの酸味が飛んで甘くなり、味も凝縮してとても食べやすいのでオーブンで焼いてみました!
とまとサーディン
白ワインに合う、お家で簡単メニューです!
オイルサーディンを使って、簡単調理で本格的☆
このレシピの生い立ち
オイルサーディンを使った白ワインにあうレシピ提案で作ってみました。
鰯にはトマトがさっぱりとして好相性です!
全て生でも食べれるものですが、加熱する事でトマトの酸味が飛んで甘くなり、味も凝縮してとても食べやすいのでオーブンで焼いてみました!
作り方
- 1
オイルサーディンを缶から出しておく。(一人分4匹)
- 2
玉ねぎはくし型薄切りスライス。
- 3
トマトは角切りに。
- 4
オーブン使用できるミニココットに(写真は10cm)切っておいた玉ねぎ、トマトをのせる。
- 5
オイルサーディンをのせる。
- 6
ニンニク1片をすりおろしたものとA)を合わせておく。
- 7
6のタレをかけて、フタをして200度に温めたオーブンで2分焼く。(フタが無い場合はアルミホイルをかけて焼く)
- 8
全体的に水分が飛んでいればOK!やけどしないように注意して、取り出して完成!白ワインに合わせてどうぞ~。
コツ・ポイント
オイルサーディンは味がついているものも販売していますが、ノーマルのものを使用して大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
オイルサーディンのマリネ☆バジルトマト♪ オイルサーディンのマリネ☆バジルトマト♪
市販のバジルソースとオイルサーディンを活用し、火を使わず簡単調理☆ちょっとお洒落な節分メニューにも♪ kaana57 -
-
-
オイルサーディンのトマト&チーズ焼き オイルサーディンのトマト&チーズ焼き
コスパ最強!ワインを飲むのに最適なおつまみです。原価を計算したらなんと155円でした!お家にいながらお店の味です^_^ ♪マエヒロ♫ -
-
冷製トマトパスタ☆ブラータチーズをのせて 冷製トマトパスタ☆ブラータチーズをのせて
お家で冷製パスタを!材料さえ揃えれば簡単に誰でも出来ちゃいます!夏のお家レストランメニューに!失敗なく出来ます! ココクリーム♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18847119