とまとサーディン

まきのしん
まきのしん @cook_40097262

白ワインに合う、お家で簡単メニューです!
オイルサーディンを使って、簡単調理で本格的☆
このレシピの生い立ち
オイルサーディンを使った白ワインにあうレシピ提案で作ってみました。
鰯にはトマトがさっぱりとして好相性です!
全て生でも食べれるものですが、加熱する事でトマトの酸味が飛んで甘くなり、味も凝縮してとても食べやすいのでオーブンで焼いてみました!

とまとサーディン

白ワインに合う、お家で簡単メニューです!
オイルサーディンを使って、簡単調理で本格的☆
このレシピの生い立ち
オイルサーディンを使った白ワインにあうレシピ提案で作ってみました。
鰯にはトマトがさっぱりとして好相性です!
全て生でも食べれるものですが、加熱する事でトマトの酸味が飛んで甘くなり、味も凝縮してとても食べやすいのでオーブンで焼いてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. オイルサーディン 4本
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. トマト 1/4個
  4. ニンニク 1片
  5. A)醤油 小さじ1
  6. A)オリーブオイル 大さじ1
  7. A)レモン 小さじ1
  8. A)塩 少々
  9. A)黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    オイルサーディンを缶から出しておく。(一人分4匹)

  2. 2

    玉ねぎはくし型薄切りスライス。

  3. 3

    トマトは角切りに。

  4. 4

    オーブン使用できるミニココットに(写真は10cm)切っておいた玉ねぎ、トマトをのせる。

  5. 5

    オイルサーディンをのせる。

  6. 6

    ニンニク1片をすりおろしたものとA)を合わせておく。

  7. 7

    6のタレをかけて、フタをして200度に温めたオーブンで2分焼く。(フタが無い場合はアルミホイルをかけて焼く)

  8. 8

    全体的に水分が飛んでいればOK!やけどしないように注意して、取り出して完成!白ワインに合わせてどうぞ~。

コツ・ポイント

オイルサーディンは味がついているものも販売していますが、ノーマルのものを使用して大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきのしん
まきのしん @cook_40097262
に公開
今はお仕事でワインに合うメニューを主に提案しています!!お家でのんびりおしゃべりしながら手料理とワインを楽しんでくれると嬉しいですね。基本はお家にあるモノで、手軽に作れるレシピ。夜のおつまみにもヨシ、昼のホームパーティーにもヨシなメニューをたくさん考えれればと思っています。よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ