やわプル寒天ゼリー

4児男子母さんの台所
4児男子母さんの台所 @cook_40132489
神奈川

寒天ゼリーを作り続けてたどり着いたやわプル食感。
900ccと作りにくい分量かも知れませんが(T^T)
お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
一リットルで寒天ゼリーを作ろうと買ってきたジュースが内容量900ミリリットル。・゜゜(ノД`)。・゜゜
一リットルだと3gは緩いかな…のギリな食感で900だとどうかなと試した所トロプルで自分の中では感動的だったので。

やわプル寒天ゼリー

寒天ゼリーを作り続けてたどり着いたやわプル食感。
900ccと作りにくい分量かも知れませんが(T^T)
お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
一リットルで寒天ゼリーを作ろうと買ってきたジュースが内容量900ミリリットル。・゜゜(ノД`)。・゜゜
一リットルだと3gは緩いかな…のギリな食感で900だとどうかなと試した所トロプルで自分の中では感動的だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

果汁100%ジュース900cc分
  1. 100%ジュース 900cc
  2. 粉寒天 3g

作り方

  1. 1

    今回は900ミリリットルの果汁100%ジュースで寒天ゼリーを作ります。ジュースと粉寒天、計量カップのみ。

  2. 2

    鍋にジュース半量を入れて、粉寒天を入れてよく混ぜる。よく混ぜたら火を点ける、中火で混ぜながら煮とかす。

  3. 3

    沸騰してきたら、火を弱め、フツフツと沸騰を続ける火加減にし2分フツフツ沸騰を続け混ぜながら煮とかす。

  4. 4

    2分後火を弱火にし、残りのジュースを鍋に混ぜながらゆっくり注ぎます。全部ジュースを注ぎ終わったら、火を消してタッパーへ

  5. 5

    今回はジュースパックに入れて固めました(^-^)
    お玉で計量カップにゼリー液を入れてジュースパック戻して固めます。

  6. 6

    あら熱が取れるまで放置して冷蔵庫へ。
    ジュースパックの場合、あら熱が取れるまで時間がかかるのと、冷えて固まるまで半日

  7. 7

    →かかりました。タッパーや小分け容器のほうが早いですね。

  8. 8

    一リットルで寒天2gで作ってみたら…飲む寒天ゼリーでした。ジュース分4割、ゼリー部分6割くらいで子供達はお気に入り。

コツ・ポイント

寒天は火を点ける前にジュースによく混ぜてから火を点け、よく煮詰める。
今回はジュースパックのまま固めましたが(子供達にドッキリを仕掛けた為(^^ゞ (笑))タッパーで固めたほうが数倍早く固まります。
砂糖は加えていません、お好みで足して◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4児男子母さんの台所
に公開
神奈川
年の離れた息子達4人の母です。つくれぽ有難うございます♪お返事が遅くなる事もありますすみません。此方キッチンに目を通して下さり感謝です。材料高騰中貴重な材料、時間を割きレポ感謝しております。戴いたレポは有難く拝見しております。
もっと読む

似たレシピ