鳥のレバーの煮物

≪ACO @cook_40197784
鳥のレバーの煮物、ご飯が進みます。母親に教えてもらったレシピのため、目分量です。味見をした時に味を調整すること。備忘録。
このレシピの生い立ち
大好きなレバーの煮物。母親の味付けが慣れてて美味しいです。
鳥のレバーの煮物
鳥のレバーの煮物、ご飯が進みます。母親に教えてもらったレシピのため、目分量です。味見をした時に味を調整すること。備忘録。
このレシピの生い立ち
大好きなレバーの煮物。母親の味付けが慣れてて美味しいです。
作り方
- 1
生姜を千切りにする。(生姜を皮の付いたまま輪切りにして、細く切る)
- 2
鳥のレバーを一口大に切り、発泡トレーに戻す。この時に赤い血の塊は取れたら取る。(後で洗うので取れてなくてもよい)
- 3
切ったレバーを水を流しながら一つずつ綺麗に洗い、ボール入れる。
- 4
ボールに水を入れて、レバーを洗う。二、三回くらい水を変える。(レバーは塩でもんで洗った方がいいらしいです。)
- 5
鍋にレバーを入れる。この時にボールごとジャーと入れず、手で入れる。ボールにまた血の塊があるかもだから。
- 6
レバーの上に生姜、砂糖、みりん、酒、醤油を入れて、煮立ったら味見して足りないものを入れる。
- 7
水分が少なくなるまで煮詰める。
コツ・ポイント
レバーを切るときは牛乳パックを開いたものの上で切るとまな板を洗うとき楽ちんです。
似たレシピ
-
-
-
-
ほくほくレバーの甘辛煮とハツの塩焼き♪ ほくほくレバーの甘辛煮とハツの塩焼き♪
ことこと甘辛に煮たレバーはほくほくしていて本当に美味しいです。一緒に付いてるハツは塩焼きにするとビールのつまみに最高です♪ 鉄分補給に・・。レバーの苦手な方も是非チャレンジしてみてね☆ けゆあ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18848248