作り方
- 1
ぶりの両面に塩をひとつまみかけて、出た水分を拭き取る。
- 2
フライパンに薄く油をひき、ぶりを強火で焼く。
両面に焼き色がついたらぶりを取り出す。
中まで焼けてなくても大丈夫です。 - 3
そのままフライパンに残りの材料を全て入れ、加熱する。
フライパンをゆすって泡が立つくらいになったらぶりを入れる。 - 4
ぶり全体が照り焼きの色になるように絡める。
水分が少しになってきたらお皿に持ってフライパンに残った汁をかける。
コツ・ポイント
ぶりを一旦取り出すことで火が入り過ぎるのを防ぎます。
すし酢がなければ、酢を使ってみりんと砂糖を倍量使って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18848255