塩麹&柚子胡椒の焼き餃子

ミマト
ミマト @cook_40067567

調味料は2つだけ!餡があっさりして美味しいからいくらでも食べれちゃいます♪コンテスト受賞♪
このレシピの生い立ち
大好きな柚子胡椒と塩こうじでシンプルに2種類の調味料でいつもと違う餃子を作りました(^^)
柚子胡椒と塩麹が食材の旨味を引き出して美味しくしてくれてます。

塩麹&柚子胡椒の焼き餃子

調味料は2つだけ!餡があっさりして美味しいからいくらでも食べれちゃいます♪コンテスト受賞♪
このレシピの生い立ち
大好きな柚子胡椒と塩こうじでシンプルに2種類の調味料でいつもと違う餃子を作りました(^^)
柚子胡椒と塩麹が食材の旨味を引き出して美味しくしてくれてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分~
  1. 豚挽肉 300g
  2. きゃべつ 2~3枚
  3. 長ネギ 1本
  4. 餃子の皮 25枚~
  5. 水溶き片栗粉(羽用) 適量
  6. サラダ油 適量
  7. 調味料
  8. ハナマルキ塩こうじ 大さじ1
  9. 柚子胡椒 大さじ1~

作り方

  1. 1

    きゃべつを粗みじんに切る。
    長ネギは1本(青い部分も使って)粗みじんに切る。

  2. 2

    ボウルに全材料を入れて良く混ぜる。
    粘りが出て生地がまとまるまで混ぜる。
    1時間ほど冷蔵庫に寝かせたら餃子の皮で包む。

  3. 3

    サラダ油をひいて餃子を並べる。
    蓋をして中火で焼く。焼き色がついたら水溶き片栗粉を入れて蓋をし水分が無くなるまで焼く。

  4. 4

    蓋をあけてさらに水分を飛ばしてカリカリになったら出来上がりです。

  5. 5

    生地が余ったら・・
    ラップで巻いてレンジ加熱し肉団子(ソーセージ風)にするとお弁当用に使えます。

  6. 6

    ハナマルキ塩こうじはチューブ式で使いやすいです。

  7. 7

    2012/05/28 
    ハナマルキレシピコンテスト「メインおかず賞」受賞☆しました。関係者の皆様有難うございます♪

  8. 8

    話題入り♪作って下さった皆さん有難うございます

コツ・ポイント

餡は良く捏ねて粘りを出して下さい。シュウマイや肉団子などお弁当用にしても合います。ニンニクは入れていませんがお好みでどうぞ。私は柚子胡椒好きなので大さじ1.5入れます。塩分はしっかり目なのでタレなしでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミマト
ミマト @cook_40067567
に公開
2012/01 キッチンopen 〜おうちで作る創作&定番メニュー・おつまみ・お弁当おかず・自家製保存食・時々スイーツのレシピを掲載してます。ファジー&マイペースに活動してます(*^^*) ・・どうぞ宜しく♡☆酵母の会☆ダイエット部☆鯖♡同盟
もっと読む

似たレシピ