さつま揚げと人参の甘酢きんぴら

*ここまる*
*ここまる* @cook_40138127

太めに切った人参の歯応えが◎!隠し味のお酢がコッテリし過ぎず美味しくしてくれますよー☆簡単で副菜にもお弁当にもピッタリ♡
このレシピの生い立ち
以前、美容院で読んだ雑誌にこんな感じのが載っていて気になり、自己流で作ってみたら美味しかったので☆

さつま揚げと人参の甘酢きんぴら

太めに切った人参の歯応えが◎!隠し味のお酢がコッテリし過ぎず美味しくしてくれますよー☆簡単で副菜にもお弁当にもピッタリ♡
このレシピの生い立ち
以前、美容院で読んだ雑誌にこんな感じのが載っていて気になり、自己流で作ってみたら美味しかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. さつま揚げ(今回は直径8cm位の平たいもの) 2〜3枚分
  2. 人参 中1本(150g位)
  3. 唐辛子(小口切り) 1本分
  4. 砂糖・酒・醤油・酢 各大さじ1.5位
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    人参は皮をむき、長さ約5cm・幅5mm位の棒状に切る。
    さつま揚げも幅5mm位の棒状に。今回人参ちょい太過ぎちゃった;

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引き、人参を炒める。火が通ってきたら胡麻油をタラッと垂らし、唐辛子とさつま揚げを入れて軽く炒める。

  3. 3

    砂糖を入れて馴染ませたら、酒・醤油・酢を加えて汁気がほぼ無くなるまで炒めて完成!カラカラにしなくて大丈夫です☆

  4. 4

    今回は三つ葉を少し乗っけて胡麻を振りました♡勿論無くてもOK!
    お好みで最後に胡麻油をタラっとしても。香りと照りが出ます

コツ・ポイント

人参は5mm角より太いと火が通りにくいので気をつけてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ここまる*
*ここまる* @cook_40138127
に公開
夫と二人暮らし。二人ともビール好きでおつまみ系レシピが好み。私がアレルギー持ち(エビ/カニ/ホタテ/山芋ほか色々;)のため、あまり外食出来ず自炊メイン。自分だけではマンネリ化するので、皆さんのアイデア豊富なレシピに助けられています☆いつもありがとう〜♡
もっと読む

似たレシピ