大根ステーキのツクネのせ

きりまりママ
きりまりママ @cook_40178518

大好きなステーキ!豚つくねをのっけてボリュームアップ!!
このレシピの生い立ち
常備菜の煮大根を使って、ボリュームのあるレシピを考えました。

大根ステーキのツクネのせ

大好きなステーキ!豚つくねをのっけてボリュームアップ!!
このレシピの生い立ち
常備菜の煮大根を使って、ボリュームのあるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 2センチ厚さの物4個
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ微塵切り 1/4個分
  4. 塩麹 豚ひき肉の重量の10%

作り方

  1. 1

    前もって煮大を作っておく。(おでんの大根の要領で)

  2. 2

    豚ひき肉と塩麹をよくこね、玉ねぎも加えて更によく練り、8等分する。

  3. 3

    1の大根を半分の薄さに切り、小麦粉を薄くはたいておく。

  4. 4

    3に、2のひき肉をのせる。

  5. 5

    4を、ひき肉の面を下にして、蓋をして弱火で10分間焼く。

  6. 6

    5をひっくり返して、中火で水分を飛ばすようにさっと焼き、大根に焼き目をつける。

  7. 7

    ひき肉の面を上にして、お皿に盛る。

コツ・ポイント

肉の面を下にいてじっくり焼きます。途中動かすと肉と大根がはがれます。
とはいえ、はがれても気にせず、最後に乗っければ大丈夫です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりまりママ
きりまりママ @cook_40178518
に公開
美味しいものを、食べるのも作るのも大好きです!彩りよく、バランスよく、を心がけています。ブログ 「きりまりママの食卓」  http://kirimari081517.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ