かぼちゃとクリームチーズのサラダ

大食いふぁみりい
大食いふぁみりい @cook_40191964

とてもシンプルですが、とても美味しいです!パンに塗ったり挟んでサンドイッチにするのもオススメです。
このレシピの生い立ち
本などでよく出てきますが、かぼちゃとクリームチーズ本来の味を楽しみたかったので、具や調味料をシンプルにしました。

かぼちゃとクリームチーズのサラダ

とてもシンプルですが、とても美味しいです!パンに塗ったり挟んでサンドイッチにするのもオススメです。
このレシピの生い立ち
本などでよく出てきますが、かぼちゃとクリームチーズ本来の味を楽しみたかったので、具や調味料をシンプルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ(種、わた、皮を除いて) 120g
  2. クリームチーズ 18g(小包装1個)
  3. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種、わた、皮をとり、小さく切る。皮は少し残ってていいです。むしろ多少彩りがあった方が見栄えはします。

  2. 2

    かぼちゃをレンジOKの容器に入れ、ラップを写真のように少しあけてかけ、600wで3分チンする。お皿がけっこう熱いので注意

  3. 3

    フォークがすっと刺さるくらい柔らかくなったら、フォークで潰す。まだかたかったら10秒づつ追加。

  4. 4

    水分の多いかぼちゃは、2分ラップして、1分はラップなしでチンしてください。

  5. 5

    温かいうちにクリームチーズをちぎりながらいれ、フォークで混ぜる。

  6. 6

    塩胡椒で味を調える。

  7. 7

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成。

  8. 8

    ラップで空気を抜いてびっちり包み、冷凍庫で冷凍保存もできます。解凍は自然解凍か、すぐに食べるならレンジでもいいです。

コツ・ポイント

クリームチーズは、小包装で15gと18gがあります。私は18gの方を使いましたが、15gでも大丈夫です。食パンに挟むなら2つ分、フランスパンに塗るなら5枚分ほどの量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大食いふぁみりい
に公開

似たレシピ