鱈とアサリの簡単アクアパッツァ

verdino
verdino @cook_40134208
京都府城陽市

とにかく簡単で10分あれば本格イタリアンの味になります!ソースはパンを浸して食べてみてください。絶品です!
このレシピの生い立ち
今日はワインと一緒に食事ををしたい!・・・と思った時に簡単でメッチャ美味しい料理です。白ワインが進みます!

鱈とアサリの簡単アクアパッツァ

とにかく簡単で10分あれば本格イタリアンの味になります!ソースはパンを浸して食べてみてください。絶品です!
このレシピの生い立ち
今日はワインと一緒に食事ををしたい!・・・と思った時に簡単でメッチャ美味しい料理です。白ワインが進みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鱈の切り身(なければ何の魚でもOK) 4切
  2. アサリ 200g
  3. にんにく 1片
  4. トマト 2個
  5. 水菜(飾り) 少量
  6. バジリコの葉 4枚
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 240cc
  9. 少々
  10. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    トマトはザク切り、水菜は3cmに切る。にんにくは芽を取り軽く押しつぶす。鱈に塩・胡椒をする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ中火にかける。にんにくが少し色付いたら鱈を皮面から焼く。

  3. 3

    鱈の皮面がキツネ色に色付いたらひっくり返し、トマト、アサリ、バジリコ、水を入れフタをして3分程コトコト煮る。

  4. 4

    塩と胡椒で味を調え器に盛り水菜を散らして出来上がり!

コツ・ポイント

魚の皮面をしっかり焼いてあげるのがポイントです。それが中途半端だと料理に魚の生臭さが移っちゃいます。だし汁を使わずに水だけですごく旨みが出るすばらしい料理です。ぜひ一度試してみてください。
オリーブやケッパー入れともっと本格的で美味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
verdino
verdino @cook_40134208
に公開
京都府城陽市
簡単でワンランク上の料理をお伝えします。料理はほんの一手間でもおいしくなります。そういうコツを重ねていくと何倍も美味しくなりますよ。
もっと読む

似たレシピ