極ウマ!牛肉とゴボウの混ぜご飯♪

rupinIH
rupinIH @cook_40142789

食欲の秋にピッタリの混ぜご飯!お鍋で手軽に作ってみましょう。甘辛味で箸が進む一品です。
このレシピの生い立ち
すき焼き丼のような味の混ぜご飯が食べたいときに思いついて、冷蔵庫の残り物を合わせて作ってみました。

極ウマ!牛肉とゴボウの混ぜご飯♪

食欲の秋にピッタリの混ぜご飯!お鍋で手軽に作ってみましょう。甘辛味で箸が進む一品です。
このレシピの生い立ち
すき焼き丼のような味の混ぜご飯が食べたいときに思いついて、冷蔵庫の残り物を合わせて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2カップ
  2. ゴボウ 100g
  3. シメジ 100g
  4. 生姜 15g
  5. 牛肉(切り落とし) 150g
  6. ★酒・みりん・醤油 各大さじ4
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. 煎りゴマ 適量
  9. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあげておき、厚手の鍋に米と同量の水を入れて炊く。IHなら蓋をして沸騰するまでは火力中で加熱する。

  2. 2

    沸騰したらサッとひと混ぜして、火力弱で10~12分(鍋の厚さで加減)タイマーをかけ、そのまま余熱で10分蒸らす。

  3. 3

    ゴボウは大きめのささがきにし、水にさらしてアクを抜く。生姜は線切りにし、シメジは小房に分け、牛肉は一口大にしておく。

  4. 4

    鍋にサラダ油を入れて火力中で熱し、ゴボウを入れてサッと炒め、牛肉、生姜、シメジも加えて更に炒める。

  5. 5

    肉の色が変わったら★の調味料を加えて3~4分炒め煮をし、味をしっかり含ませる。

  6. 6

    2のご飯に5を汁ごと加えてさっくりと混ぜ合わせ、器に盛って煎りゴマをふり、水でパリッとさせた三つ葉をのせて出来上がり♪

コツ・ポイント

少しの野菜とお肉で丼のようなボリュームの混ぜご飯です。食材は数量にこだわらず、残らないように使いましょう。その際、調味料も増やしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rupinIH
rupinIH @cook_40142789
に公開
IHで美味しく!をモットーにレシピをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ