マロニーの生春巻き

生マロニーちゃん公式 @cook_40142533
マロニーの鍋以外レシピ♪マロニーの食感がクセになる生春巻き!かに風味かまぼこやツナを入れて誰でも食べやすい味に!
このレシピの生い立ち
具には下ごしらえの手間が少ない物を使った、手軽に作れるレシピです♪鮮やかな赤と緑のカラフル生春巻きは、パーティーレシピにも使えそう!
マロニーの生春巻き
マロニーの鍋以外レシピ♪マロニーの食感がクセになる生春巻き!かに風味かまぼこやツナを入れて誰でも食べやすい味に!
このレシピの生い立ち
具には下ごしらえの手間が少ない物を使った、手軽に作れるレシピです♪鮮やかな赤と緑のカラフル生春巻きは、パーティーレシピにも使えそう!
作り方
- 1
今回は「生マロニーちゃん」を使います。
- 2
生マロニーは水洗いし水気を切り、耐熱ボウルに入れる。
- 3
2にラップをふんわりかけ電子レンジ600Wで3分加熱し水洗いし、水気を切る。
- 4
ツナ缶は油を切る。大葉は茎をとる。
- 5
ライスペーパーは両面に霧吹きで水をかけ、戻す。
- 6
中心より少し手前に2をのせ、その奥にかに風味かまぼこ・ツナの順に並べ、上に大葉をのせる。
- 7
手前から1/3を重ねて半分ほど巻き、左右を内側に折り込み、更に手前からしっかり巻き込む。
コツ・ポイント
※乾燥マロニーでも美味しく作ることができます。
【乾燥マロニーで作る場合】
マロニーは6分ゆでて水洗いし、水気を切る。
※その他の材料、手順は同じです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お野菜たっぷり☆カニカマ生春巻き お野菜たっぷり☆カニカマ生春巻き
自宅で簡単エスニック。アジアンテイストの生春巻き。家族みんな生春巻きが好きなので、サラダ代わりに作っちゃいました。安くてお野菜たっぷりなので、野菜不足の解消にもなりそう。カニ風味蒲鉾などの練り製品がポイントです。 湘南の魔女まもりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18851293