鶏味塩 de 簡単ペペロンチーノ

半田の旨味家 @handanoumamiya
パスタ自体の味わいと、にんにく、オリーブオイルの香り、そして淡いんだけど、しっかりとした鶏のブロードで作りました。
このレシピの生い立ち
下北沢の某イタリアンのシェフから教わった、シンプルなのに、飽きの来ないアーリオ・オーリオのパスタです。
このシンプルさをベースに「だし=ブロード」を変えるだけで、様々な味わいや風味に変化する所に感動した逸品です。
鶏味塩 de 簡単ペペロンチーノ
パスタ自体の味わいと、にんにく、オリーブオイルの香り、そして淡いんだけど、しっかりとした鶏のブロードで作りました。
このレシピの生い立ち
下北沢の某イタリアンのシェフから教わった、シンプルなのに、飽きの来ないアーリオ・オーリオのパスタです。
このシンプルさをベースに「だし=ブロード」を変えるだけで、様々な味わいや風味に変化する所に感動した逸品です。
作り方
- 1
水3リットル程度を沸騰させます。そこに塩(茹で用)を入れて、パスタをアルデンテになるまで茹でます。
- 2
オリーブオイルとにんにく、そして唐辛子を入れて、弱火で低温から炒める、にんにくが狐色になったら一旦取り出しておく。
- 3
②のフライパンに鶏だし塩スープ、パスタの茹で汁、ピンクソルトを入れて馴染ませ、茹で上がったパスタを入れて絡ませる。
- 4
最後にオリーブオイルをお好みの量振りかけてニンニクや唐辛子を絡めて出来上がり。お好みでイタリアンパセリを振りかけます。
- 5
野菜が驚くほどに美味しくなる!
鶏だし塩スープ 鶏味塩
詳細は⇒ http://amzn.to/2xYH7TH
コツ・ポイント
◆鶏のブロード(だし)を意識してつくると、パスタ自体に深みが出るので、必ず鶏のブイヨン等を使いましょう。
◆ニンニクとオリーブオイルはたっぷりと使いましょう。
◆ピンクソルトや岩塩はミネラル分たっぷりなので、食塩に比べて美味しさが違います。
似たレシピ
-
-
-
菜の花とベーコンのペペロンチーノ 菜の花とベーコンのペペロンチーノ
今は旬の菜の花を使ったペペロンチーノです。そこに鶏だしで下味を取りベーコンの味わいとニンニクでアクセントを付けています。 半田の旨味家 -
-
菜の花スパゲティ ペペロンチーノ 菜の花スパゲティ ペペロンチーノ
テレビのCMで菜の花パスタ・ペペロンチーノを見て食べたくなり自分流で作りました。にんにくと鷹の爪とオリーブ油と菜の花最高 はなおじさん -
アンチョビと生ハムのペペロンチーノ アンチョビと生ハムのペペロンチーノ
ペペロンチーノのにんにくが効いたパスタにピリッとした唐辛子が生ハムとマッチしていておいしく召し上がれます。クックLK4Z4Y☆
-
マッシュルームとベーコンのペペロンチーノ マッシュルームとベーコンのペペロンチーノ
マッシュルームとベーコンで簡単に美味しいペペロンチーノを作りました。ペペロンチーノはニンニクとパセリと唐辛子で作れるシンプルなパスタです。 江上隼人 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18851729