ひじきの炊いたん

ブリのしっぽ
ブリのしっぽ @cook_40200420

これも定番よね。
デトックス効果あるかもねー。
このレシピの生い立ち
定番なので生い立ちとかはないよー。

ひじきの炊いたん

これも定番よね。
デトックス効果あるかもねー。
このレシピの生い立ち
定番なので生い立ちとかはないよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(乾燥) 60g
  2. 大豆水煮缶 1ヶ
  3. じゃこ天 2枚
  4. ごま油(炒め用) 適量
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 砂糖(三温糖) 大さじ2
  8. だし汁 適量

作り方

  1. 1

    ひじきは30分くらい水に浸す。戻ったらやさしーくゴミが混入しないように少しずつつまんでザルに上げる。

  2. 2

    じゃこ天は細切りに。

  3. 3

    鍋にごま油をしき、ひじきを油がまわるくらいに軽く炒める。続いて、じゃこ天を入れ、軽く炒める。

  4. 4

    だし汁をひたひたになるくらい入れ、醤油、砂糖、酒を入れて強火にする。

  5. 5

    ときどきかき混ぜながら煮汁が半分〜2/3くらいになってきたら、大豆を投入。

  6. 6

    引き続き、ときどきかき混ぜながら煮る。煮汁が少量になったら出来上がり。

コツ・ポイント

大豆は早い段階から入れるとやわくなりすぎるので途中で入れるのがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブリのしっぽ
ブリのしっぽ @cook_40200420
に公開
ネガティブシンキング。睡眠障害。旅行行きてーなー。
もっと読む

似たレシピ