大根とにんじんのきんぴら

まるるん◎ @cook_40198532
捨てちゃう皮の部分にも栄養がいっぱい!
香りも食感も良くごはんがすすみます♪
お蕎麦やおうどんにもあいますよ♡
このレシピの生い立ち
旦那様のお弁当のふりかけをと思って作りました♡
大根とにんじんのきんぴら
捨てちゃう皮の部分にも栄養がいっぱい!
香りも食感も良くごはんがすすみます♪
お蕎麦やおうどんにもあいますよ♡
このレシピの生い立ち
旦那様のお弁当のふりかけをと思って作りました♡
作り方
- 1
にんじんの皮、大根の皮を細切りにする。ふりかけにする場合は粗めのみじん切り。
- 2
フライパンにゴマ油を引き熱する。
あたたまったら具材を投入! - 3
☆の調味料を合わせておき具材に油が回ったら入れる。
- 4
ゴマも入れ焦げないようにカラッと炒める。
コツ・ポイント
・材料はピーマンや大根の葉っぱなど余ったものあるものでok!
・焦げないように気をつけてね(^-^)/
似たレシピ
-
-
-
れんこん・にんじん・かぼちゃの皮きんぴら れんこん・にんじん・かぼちゃの皮きんぴら
自然な味☆野菜の皮を捨てずに有効活用皮にも栄養があります彩りも良くお弁当にも◎もちろん皮じゃない部分でも(^^)まつこのまつこ
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852376