簡単 ブダイの煮付けポンカン風味

こやじ女将 @cook_40095951
ブダイの淡白な白身にポンカンの果汁でさっぱりした甘みと香り。ごはんのおかずというより肴。お酒がすすみます♪
このレシピの生い立ち
魚屋さんが煮付けがおすすめと言ってたので。
私はしょっぱい感じの煮付けが好きなので、砂糖を減らすのにポンカンを使用。
簡単 ブダイの煮付けポンカン風味
ブダイの淡白な白身にポンカンの果汁でさっぱりした甘みと香り。ごはんのおかずというより肴。お酒がすすみます♪
このレシピの生い立ち
魚屋さんが煮付けがおすすめと言ってたので。
私はしょっぱい感じの煮付けが好きなので、砂糖を減らすのにポンカンを使用。
作り方
- 1
材料
所要時間:20分
※エラとハラワタを取って貰っているので、自分で取る場合は15分位余計にかかります。 - 2
ブダイを水洗いして、水気を拭いてフライパンに入れます。
- 3
水、酒、生姜を入れて中火にかけます。
- 4
5分位煮ます。
アクを取りましょう。 - 5
アクを取ったら砂糖、めんつゆ、醤油を入れて煮ます。
- 6
火を弱火にして煮汁を全体に何回か回しかけて煮ます。
- 7
ポンカンを半分に切ります。
※煮ている間にポンカンを準備 - 8
果汁を絞ります。
- 9
余ったポンカンの皮を少し刻みます。
- 10
ポンカン果汁を加えます。
- 11
ポンカンの皮を加えます。
- 12
アルミホイルで落としぶたをして弱火で5分位煮ます。
- 13
煮汁を煮詰めます。
- 14
出来上がり。
- 15
御礼!2017/6/15「ぽんかん」の人気検索でTop10入りしました\(^o^)/
コツ・ポイント
フライパンで作るので煮崩れしにくくなります。魚をフライパンに入れたら、身を崩さないために出来上がりまで動かさない。
ポンカンが無い時はみかんやオレンジでもOK。
調味料はお好みで調整して下さい。
ポンカンを入れないと定番の煮付けになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852686