簡単!ゴーヤチャンプルー風マヨ炒め

ねぼすけnyanko @cook_40130385
油と相性のよいゴーヤ!マヨ炒めは家族にも中々のヒットでした(*^o^*)ごはんによく合います!
このレシピの生い立ち
夏に使っても使ってもいただくゴーヤ…好きだけどいつも同じ料理になりがち。簡単でちょっと変化のあるゴーヤ料理を作りたくて考えました。
作り方
- 1
ゴーヤは種と白い所をスプーンなどでとり、薄切りにして塩(分量外)を全体にまぶして10分くらいおきます。
- 2
10分後に出てきた水分を絞ります。苦味をしっかりとりたい人はいっぱい絞ってください。
- 3
フライパンに油をひかずに豚肉を入れ、色が変わるまで炒め、塩胡椒します。(コーティングなしの鍋にはひいた方がいいかも)
- 4
ゴーヤとしめじを入れて炒め、豚の油が全体にまわったら豆腐も加えます。
- 5
ある程度炒めたら、マヨネーズを加えます。マヨネーズ がしっかり馴染んだら醤油を入れて全体に混ぜたら完成です!
コツ・ポイント
野菜はなんでもお好みで入れていいと思います。
ゴーヤのサイズや入れる具材によって調味料の量は調整してください。
似たレシピ
-
-
-
簡単副菜★苦くない!ゴーヤのツナマヨ炒め 簡単副菜★苦くない!ゴーヤのツナマヨ炒め
ツナ缶をオイルごと全部使ってゴーヤを炒めたら、苦みが感じなくなりました!ツナと相性のいいマヨネーズを加えたらいい味に♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852744