作り方
- 1
ゴーヤーは縦に半分にして、種があればとり、0.5ミリの半月切りにします。ニンニクはスライスします。
- 2
フライパンにオリーブ油を入れ、加熱しニンニクとゴーヤーの順に入れ、塩コショウしてシンナリするまで炒めます。
- 3
ツナはオイルごと加え、マヨネーズと粒マスタードも入れます。
- 4
全体に混ぜ合わせ、好みので火を通したら出来上がりです。
コツ・ポイント
ニンニクは好みで沢山加えてもいいですよ。
ゴーヤーは種がなければワタをとらなくて大丈夫。
ゴーヤーの塩もみは不要です。苦みが癖になる味です。
似たレシピ
-
-
-
簡単副菜★苦くない!ゴーヤのツナマヨ炒め 簡単副菜★苦くない!ゴーヤのツナマヨ炒め
ツナ缶をオイルごと全部使ってゴーヤを炒めたら、苦みが感じなくなりました!ツナと相性のいいマヨネーズを加えたらいい味に♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19736494