輪切り焼きなすの薬味ポン酢和え

Kiki♡❤︎♡
Kiki♡❤︎♡ @cook_40152981

パパッと出来て、夏にさっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらいました。

輪切り焼きなすの薬味ポン酢和え

パパッと出来て、夏にさっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2〜3本
  2. みょうが 1本
  3. しょうが 1片
  4. しそ 2〜3枚
  5. サラダ油 適量
  6. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    茄子は輪切りにして、水に浸けておく

  2. 2

    みょうが、しょうがをみじん切りにして、しそは千切りにしておく

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、茄子を焼いていく

  4. 4

    時間があれば、茄子は冷蔵庫で冷やし、食べる直前に、薬味(みょうが、しょうが、しそ)をのせて、ポン酢をかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

茄子は油で揚げてもいいのですが、焼くほうが簡単でヘルシーです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kiki♡❤︎♡
Kiki♡❤︎♡ @cook_40152981
に公開

似たレシピ