すじこん煮込み

シュウくんママ @cook_40200548
柔らかトローリなスジ肉と味のしみた大根がとても美味しい一品
このレシピの生い立ち
旦那がスジ肉が好きなので夜に仕込んで、朝からコトコト♪お昼ご飯に作って見ました♪スジ肉と思えないほどトローリ(*^^*)
すじこん煮込み
柔らかトローリなスジ肉と味のしみた大根がとても美味しい一品
このレシピの生い立ち
旦那がスジ肉が好きなので夜に仕込んで、朝からコトコト♪お昼ご飯に作って見ました♪スジ肉と思えないほどトローリ(*^^*)
作り方
- 1
スジ肉、大根をそれぞれ下茹でする。
- 2
スジ肉は沸騰したお湯に入れて色が変わるまで茹で、一旦取りだし、お湯を入れ換えてさらに茹でて火を通して水洗いしカットする。
- 3
大根は一口サイズに切り、水から茹でて沸騰したら取りだし、水につける。
- 4
こんにゃくを1センチ角~2センチ角に切って塩で揉んで灰汁を抜き水でよく洗う。
- 5
下準備した具、うずらの卵を大きめの鍋に全部入れ、水を具が浸かるくらい入れて火をかける。(1000~1200CC)
- 6
★の調味料をすべて入れて強火で沸騰させ火を止めて蓋をして冷ましておく。
- 7
冷めたら後は弱火でコトコト煮詰める。
- 8
※調味料はお好みで調整してください(>_<)ズボラなので計量せずドバーなので大体の分量です\(^_^)/
- 9
※今回、味噌は合わせ味噌のだし入りです♪
コツ・ポイント
①スジ肉は水洗いの時に灰汁をキレイに洗い流す(*^^*)
②一旦冷ます事で味がよく染み込みます(*^^*)
③とにかく弱火でコトコト♪コトコトしてる間は混ぜなくて大丈夫♪ほったらかし(*^^*)
似たレシピ
-
-
調味料はただ一つ!簡単スジこん煮込み 調味料はただ一つ!簡単スジこん煮込み
牛スジからでる出汁を使い、余計なものは入れず調味料はたった一つにしました!残業から帰ってきたサラリーマンの渾身の一皿 Dai'sキッチン -
旨旨シリーズ!すじこんニンニク塩煮込み♡ 旨旨シリーズ!すじこんニンニク塩煮込み♡
美味しいすじ肉はにんにく塩煮込みで!糸こんが味しみてゴボウがきいて旨すぎる♡すじコン検索ランキングTOP10入り♡ AYANE♡JIN -
-
-
-
-
-
牛すじの煮込みで【ぼっかけ丼】すじコン 牛すじの煮込みで【ぼっかけ丼】すじコン
ご飯に牛すじの煮込みを乗せてタレをたっぷりと回し掛け、ネギ・温玉をトッピングした、皆の大好きな『ぼっかけ丼』です。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18859919