残りナムルを復活!チヂミ

いーてぃーちゃん
いーてぃーちゃん @cook_40188739

ビビンバで作ったナムルの残り(あえてレシピより多く作り)を活かした一品です!
このレシピの生い立ち
チヂミとナムルが合うと思ったため。

残りナムルを復活!チヂミ

ビビンバで作ったナムルの残り(あえてレシピより多く作り)を活かした一品です!
このレシピの生い立ち
チヂミとナムルが合うと思ったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1/2袋
  2. ほうれん草 1/2袋
  3. 人参 3cm(太い部分で)
  4. 豚バラ肉薄切り(無くても) 50g
  5. ごま 大さじ1
  6. ☆塩 小さじ1/4
  7. 炒りごま 大さじ1/2
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  9. 小麦粉 50g
  10. 片栗粉 25g
  11. 1個
  12. 大さじ2.5
  13. ごま油(焼き用) 大さじ1
  14. ニンニクチューブ 1cm(お好みで)

作り方

  1. 1

    始めから作る場合、☆★とそれぞれを混ぜ合わせておく。※残りナムルがある場合は6.からの作業になります。

  2. 2

    もやしはザルで洗いあげて置く、ほうれん草も洗い長さあるものは半分に切る、人参は千切りにし、豚バラ薄は3cmくらいに切る。

  3. 3

    もやしをシリコンスチーマーに入れ500w1分、ほうれん草、人参も順番に1分半レンジする。それぞれ水分を切る。

  4. 4

    さらに、ほうれん草は3cmくらいの長さに切り、ボールにもやし、ほうれん草、人参を入れて☆を混ぜ合わせる。←ナムル完成。

  5. 5

    豚バラ薄ぎり肉を炒める。※油無しです。

  6. 6

    ★に4(残りナムル)5を入れ、にんにく、鶏ガラの素を入れてよく混ぜ合わせ、フライパンにごま油をひき、温まったら流し込む。

  7. 7

    焼き色と生焼けになっていないか確認しながら、ひっくり返し焼く。中まで焼けて外も焼き色ついたら、出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いーてぃーちゃん
に公開

似たレシピ