皮から手作り☆水餃子☆

ippei2233
ippei2233 @cook_40167303

皮がもちもち♪中身がほくほく♪
手間がかかっても皮から手作りしました!
このレシピの生い立ち
最近小麦粉料理にはまってまして・・
まずは簡単に作れるぎょうざの皮から~♪

皮から手作り☆水餃子☆

皮がもちもち♪中身がほくほく♪
手間がかかっても皮から手作りしました!
このレシピの生い立ち
最近小麦粉料理にはまってまして・・
まずは簡単に作れるぎょうざの皮から~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 生地
  2. 強力粉 60g
  3. 薄力粉 60g
  4. ひとつまみ
  5. お湯 80ml
  6. 打ち粉 (強力粉または片栗粉 適量
  7. 肉だね
  8. 豚ひき肉 100g
  9. 白菜 50g
  10. 長ねぎ 1/4本
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. にんにく、しょうが 各小さじ1/2
  13. 少々
  14. スープ
  15. 出汁 1リットル
  16. 味噌 大さじ4
  17. ごま 大さじ1
  18. 豆板醤 小さじ2
  19. お好みで
  20. えのきねぎ 適量

作り方

  1. 1

    生地を作る。強力粉・薄力粉・塩をボールに入れ、お湯を全体に回しかける。

  2. 2

    菜箸を使って混ぜ粉とお湯がなじんでまとまったら台に出し、なめらかになるまで手でよくこねる。※約10分

  3. 3

    生地がしっとりなめらかになったらボールに戻し1時間休ませる。

  4. 4

    肉だねを作る。白菜と長ねぎをみじん切りにする。ボールに豚ひき肉・Aを入れねばりが出るまでこね、白菜・長ねぎを加え混ぜる。

  5. 5

    休ませた3の生地を打ち粉をした台に取りだし10等分する。

  6. 6

    切り口を手のひらで丸くつぶし、めん棒を使って7cmほどの直径に伸ばす。

  7. 7

    肉だねを包み、沸騰した出汁で3分ほどゆでたら味噌・ごま油・豆板醤で味を調える。※お好みで調味料を微調整してください

コツ・ポイント

こねるとき、最初は手にぺとぺとくっつきますが、生地が離れてひとまとまりになるまで根気よくこねます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ippei2233
ippei2233 @cook_40167303
に公開
夫と二人暮らし札幌在住共稼ぎ夫婦です♪家事は好きですが若干めんどくさがりでツメが甘いです(^^;;
もっと読む

似たレシピ