皮から手作り☆水餃子☆

ippei2233 @cook_40167303
皮がもちもち♪中身がほくほく♪
手間がかかっても皮から手作りしました!
このレシピの生い立ち
最近小麦粉料理にはまってまして・・
まずは簡単に作れるぎょうざの皮から~♪
皮から手作り☆水餃子☆
皮がもちもち♪中身がほくほく♪
手間がかかっても皮から手作りしました!
このレシピの生い立ち
最近小麦粉料理にはまってまして・・
まずは簡単に作れるぎょうざの皮から~♪
作り方
- 1
生地を作る。強力粉・薄力粉・塩をボールに入れ、お湯を全体に回しかける。
- 2
菜箸を使って混ぜ粉とお湯がなじんでまとまったら台に出し、なめらかになるまで手でよくこねる。※約10分
- 3
生地がしっとりなめらかになったらボールに戻し1時間休ませる。
- 4
肉だねを作る。白菜と長ねぎをみじん切りにする。ボールに豚ひき肉・Aを入れねばりが出るまでこね、白菜・長ねぎを加え混ぜる。
- 5
休ませた3の生地を打ち粉をした台に取りだし10等分する。
- 6
切り口を手のひらで丸くつぶし、めん棒を使って7cmほどの直径に伸ばす。
- 7
肉だねを包み、沸騰した出汁で3分ほどゆでたら味噌・ごま油・豆板醤で味を調える。※お好みで調味料を微調整してください
コツ・ポイント
こねるとき、最初は手にぺとぺとくっつきますが、生地が離れてひとまとまりになるまで根気よくこねます!
似たレシピ
-
-
☆簡単!皮から手作り水餃子☆ ☆簡単!皮から手作り水餃子☆
手作りの皮がもちもちツルッとして、食欲の落ちる時期に、もってこいです。皮作りもとにかく簡単で、にら・にんにくパワーでスタミナもつくよ♪ポン酢でさっぱり、たくさん食べれます。 ねねちゃんまま☆ -
-
-
皮から手作り 水餃子 皮から手作り 水餃子
中国出身のママから教えていた本場の水餃子です。皮から手作りし、具は豆腐を入れた野菜中心のヘルシーなもの。皮はモチモチ♪中身はジューシー♫愛情のこもったレシピです。 わたママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18854062