冷凍して常備◎じっくり炒めたタマネギ

marimac @cook_40129002
タマネギがねっとりするまで炒めるのは大変…。沢山あって困ったときの消費に、まとめて作って冷凍しておけば便利に使えます。
このレシピの生い立ち
大袋(約23kg)でまとめ買いしたときに、必ずと言って良いほど入っている痛みかけのタマネギが1~2kg。ダメになってしまう前に救済しています。
冷凍して常備◎じっくり炒めたタマネギ
タマネギがねっとりするまで炒めるのは大変…。沢山あって困ったときの消費に、まとめて作って冷凍しておけば便利に使えます。
このレシピの生い立ち
大袋(約23kg)でまとめ買いしたときに、必ずと言って良いほど入っている痛みかけのタマネギが1~2kg。ダメになってしまう前に救済しています。
作り方
- 1
厚手のフライパンか鍋を熱し、オリーブオイルを引いてタマネギを弱~中火でじっくり炒める。
- 2
焦げ付かないように、底から適宜混ぜる。
- 3
ねっとりとして、飴色になる少し前に火から下ろす。
※目安として、1時間~1時間30分程度掛かります。
- 4
粗熱が取れてから、使いやすい量でラップに包むか、袋に入れて冷凍する。
コツ・ポイント
飴色になる前に火からおろすので、利用範囲が広がります。
冷凍するときは金属製トレイの上で平らにして行うのがおすすめです。固まったらトレイから外して保存して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手作り冷食(4)★炒め玉葱とハンバーグ 手作り冷食(4)★炒め玉葱とハンバーグ
同じハンバーグのタネを使って3種類のハンバーグを作って冷凍します。また、炒め玉ねぎは大量に作って小分け冷凍しておくと便利です。(*^^*) 海 砂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20292203