きび糖のソフトパンとドッグパン

ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705

きび糖の甘さで何も付けなくて美味しい。
このレシピの生い立ち
ホットドッグをお弁当にしたくてドッグパンを1個作りました。そのままでもいいし、菓子パンの生地にしても美味しいです。

きび糖のソフトパンとドッグパン

きび糖の甘さで何も付けなくて美味しい。
このレシピの生い立ち
ホットドッグをお弁当にしたくてドッグパンを1個作りました。そのままでもいいし、菓子パンの生地にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40g分割23個とドッグパン1個
  1. 春よこい 480g
  2. 薄力粉 60g
  3. 有機黒糖(コロンビア産) 60g
  4. 砂糖 40g
  5. 6g
  6. 脱脂粉乳 10g
  7. 全卵(正味) 80g
  8. インスタントドライイースト 11g
  9. 240ml
  10. マーガリン 60g

作り方

  1. 1

    通常のストレート法で生地を仕込む。

  2. 2

    発酵したら40g分割して休ませる。ドッグパン1個は125gでした。

  3. 3

    ベンチタイムをとったら成形し2次発酵させる。t

  4. 4

    発酵したら200℃で10分、ドッグパンは13分焼く。

  5. 5

    ドッグパンです。

コツ・ポイント

今回のきび糖は精製されていないので味が強すぎたり色が濃すぎたりと思い4割を上白糖にしました。
上白糖100gでも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705
に公開
パン作りやお菓子作りの好きなおっさんです。
もっと読む

似たレシピ