超簡単!ナスと平たけのそぼろ餡掛け

料検1級☆梅田さつき
料検1級☆梅田さつき @cook_40055034

前に作った大根とひき肉のそぼろあんかけをちょっとアレンジして作りました♪ご飯が進む美味し~い一品です!

このレシピの生い立ち
大根とひき肉のそぼろあんかけの別バージョンを作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 200g
  2. ナス 1本
  3. 平たけ 1/2パック
  4. だし汁 150cc
  5. 砂糖 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. おろし生姜 1片
  10. わけぎ白髪ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    だし汁を作ります。作り方はID:19314605を参考にしてください。ほんだしやだしパックでもOK♪

  2. 2

    ナスはピーラー等で皮を取り、乱切りにして水にさらし、10分ほどで水気を取ります。平たけはいしづきを取っておきます。

  3. 3

    深めのフライパンに多目の油を熱し、ナスを軽く炒め一旦皿に取り、同じフライパンでひき肉を入れて炒めます。

  4. 4

    ひき肉の油が透明になってきたら皿に取ったナスと平たけを入れて軽く炒めます。

  5. 5

    火をとめてだし汁、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、生姜を加え中火で煮込みます。

  6. 6

    アクを取り3分ほどで出来上がりです。器に盛りお好みでわけぎや白髪ネギ等を乗せてください!

コツ・ポイント

ナスは煮込むと全体を黒っぽくさせてしまうので皮をむいておきます。ひき肉は油が透明になるまで炒めることで臭みがなくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

料検1級☆梅田さつき
に公開
料理研究家&利き酒師です♪冷蔵庫にある食材を使って簡単に出来るレシピを載せています。釣りも好きなので、釣ったお魚を使ったメニューも載せています!ぜひ参考にしてください(*^^*)
もっと読む

似たレシピ