ササミ&蓮根のスィートチリ炒め

ニャンコラセ
ニャンコラセ @cook_40190570

甘辛が美味しい!レンコンがサクサク!スィートチリソースを入れる前に取り分ければ子供もパクパク食べます。
このレシピの生い立ち
大人も子供も箸が進むおかずを考えてみました。家族に好評です。

ササミ&蓮根のスィートチリ炒め

甘辛が美味しい!レンコンがサクサク!スィートチリソースを入れる前に取り分ければ子供もパクパク食べます。
このレシピの生い立ち
大人も子供も箸が進むおかずを考えてみました。家族に好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉ささみ 3本
  2. レンコン 200g
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆シャンタン 小さじ1 (なければ鶏ガラスープの素、ウェイパーでも可)
  6. ☆ケチャップ 大さじ2
  7. スィートチリソース 大さじ1~
  8. 塩コショウ 少々(ささみ下味)

作り方

  1. 1

    レンコンを縦に切ってから食べやすいおおきさに切る。
    酢水に10分ほどつけてからザルにあげる。

  2. 2

    ササミの筋を取ってから食べやすいおおきさに切る。
    塩コショウし片栗粉をまぶす。
    ビニール袋の中だと楽です。

  3. 3

    油を熱し、ササミを炒める。両面薄く焼き目がついたらお皿にうつす。

  4. 4

    次に同じフライパンでレンコンを炒める。

  5. 5

    レンコンに火が通ったらササミを投入。
    弱火にしてから☆を入れて混ぜる。
    子供用はここでお皿にうつす。

  6. 6

    火を止めてスィートチリソースを入れて混ぜる。辛さは味見をして加減してくださいね。

コツ・ポイント

むね肉でもOk。蓮根を縦に切るとサクサクで美味しいです。調味料を入れると焦げやすいので弱火にしてから入れてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニャンコラセ
ニャンコラセ @cook_40190570
に公開
12才、9才、2才のママです。夫婦でお酒が好きなのでおつまみにもなり、子供達にも喜ばれるお料理を。2017年2月からレシピ掲載を始めたばかりです。昔からよく作っているもの、家族の評価の高かったものを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ