酒蒸しにした活アワビの燻製 肝味噌添え

うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049

蒸したアワビを柔らかいままにさっと燻製にして、肝味噌ソースを添えました。
このレシピの生い立ち
スーパーでアワビが特売で売っていたので。

酒蒸しにした活アワビの燻製 肝味噌添え

蒸したアワビを柔らかいままにさっと燻製にして、肝味噌ソースを添えました。
このレシピの生い立ち
スーパーでアワビが特売で売っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アワビ 2枚
  2. 蒸し用出汁
  3. 大さじ2
  4. 大さじ3
  5. 昆布 適量
  6. 小さじ半分
  7. 肝味噌
  8. アワビの肝 2枚分
  9. 豆板醤 小さじ1/2
  10. 甜麺醤 小さじ1
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. オイスターソース 小さじ1/2
  14. ニンニクすりおろし 1/2片分
  15. バター 5g
  16. チンゲンサイ 2株
  17. 醤油 少々
  18. 刻み九条葱 お好みで
  19. スモークウッド 桜 適量

作り方

  1. 1

    ナイフなどを使って殻からアワビの身を外す。

  2. 2

    肝と底の硬い部分を切り離し、クチバシもカットする。それぞれ水でよく洗う。

  3. 3

    蒸し用出汁にアワビの身を入れて、30分蒸す。

  4. 4

    肝は炒めやすいように細切れにし、ソース用調味料と合わせておく。

  5. 5

    フライパンで肝を潰しながら炒める。醬が焦げない程度に炒めたら火を止める。

  6. 6

    塩茹でにしたチンゲンサイは水にさらして粗熱を取った後、クッキングペーパーで水気を取る。

  7. 7

    アワビは5分熱燻する。

  8. 8

    アワビを蒸した出汁に醤油を加え、網でこしてチンゲンサイをおひたしにする。

コツ・ポイント

バターと豆板醤を加えたピリ辛コク旨のソースが決め手です。アワビは酒蒸しにしてから、スモークはサッと済ませる、強い火を避けると良い感じの柔らかさになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049
に公開
好き勝手に料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ