さんまのトマトソースパスタ

包丁人たか平
包丁人たか平 @cook_40123607
北海道

さんまの蒲焼缶で作るトマトソースパスタです。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
さんまの蒲焼缶でペペロンチーノを作ったら、予想以上に美味しかったので、トマトソースにも合いそうだと思って作りました。
蒲焼の汁の甘味とトマトの酸味とが、ちょうど調和が取れて美味しいです。
鷹の爪で辛味を出しました。

さんまのトマトソースパスタ

さんまの蒲焼缶で作るトマトソースパスタです。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
さんまの蒲焼缶でペペロンチーノを作ったら、予想以上に美味しかったので、トマトソースにも合いそうだと思って作りました。
蒲焼の汁の甘味とトマトの酸味とが、ちょうど調和が取れて美味しいです。
鷹の爪で辛味を出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. さんまの蒲焼缶 1/2~1缶
  3. ホールトマト缶 1/2缶
  4. 鷹の爪 1本
  5. 白ワイン 大さじ2
  6. 塩コショウ 適量
  7. 塩(パスタ茹で用) 小さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    鷹の爪の種を取る。

  2. 2

    鍋に1000ccの水を入れ沸かす。
    (ソース作り開始)
    沸騰したら、塩小さじ2を入れ、パスタを規定時間のとおり茹でる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、鷹の爪を弱火で炒める。
    さんまの蒲焼を汁ごと入れて炒める。

  4. 4

    さんまが柔らかくなったら、白ワイン大さじ2を入れる。
    トマト缶を入れ、強めの弱火で煮詰める。

  5. 5

    ソースにとろみがついたら、湯切りしたパスタを投入し、ソースと和える。
    パスタを味見し、塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

3、鷹の爪をオイルの中でじっくりと炒めます。
さんま缶の汁とオイルをよく混ぜます。
4、トマトは柔らかくなったら潰します。
ソースがまとまって動くくらいに煮詰めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
包丁人たか平
包丁人たか平 @cook_40123607
に公開
北海道
中島たか平 札幌在住。2016年 バリラ・レシピコンテスト「おうちdeイタリアン」受賞。詰将棋作家。著書多数。情報処理技術者。映画「タクシードライバー」、忌野清志郎、藤井聡太さんのファンです。元セガ・エンタープライゼス。
もっと読む

似たレシピ