焼き鮭卵丼

ぶぅーる @cook_40126323
美味しそうなネギと鮭をあわせて。
このレシピの生い立ち
余った焼き鮭をほぐして。丼ぶりがたべたかったのでつくりました。甘辛く煮たネギとあいます。
作り方
- 1
水にインスタントのだし、または煮干し2本を入れ出汁をつくります。
- 2
白ネギは斜め薄切り、シャケはほぐします。
- 3
砂糖、醤油を入れ、ネギに半分くらい火が通ったらシャケを入れて煮ます。溶き卵を流し入れ、半熟くらいでできあがりです。
コツ・ポイント
煮すぎないように。甘辛くしていますが、塩気の強い鮭の場合はみりんと醤油で薄味に。
似たレシピ
-
残った酢飯で☆ほぐし焼き鮭の半熟卵丼ぶり 残った酢飯で☆ほぐし焼き鮭の半熟卵丼ぶり
余ったお稲荷さんの酢飯のリメイク料理!飲んだ〆に、ちょうどいい☆鮭と温泉卵が酢飯によく合います。また食べたい一品^^ モモとミルキィ☆ -
-
【簡単あさごはん】鮭とふわふわたまご丼 【簡単あさごはん】鮭とふわふわたまご丼
・鮭フレークの塩味にちょっと甘めのふわふわ卵が絶妙!・5分もかかりませんので時間のない朝にもピッタリ・ふるさと納税で鮭フレークをもらったので、美味しく食べたくて考えました♪美味しかったのでまた食べたくて覚え書きです。 ☆ズボラの国のアリス☆ -
-
-
-
すに焼きのタレ捨てないで~玉子丼♪ すに焼きのタレ捨てないで~玉子丼♪
ID19682103の残りで卵をトロットロでフワフワ~~( * ˊᵕˋ )朝の時間ない時にいかがでしょうか? ♪チョコたんママ♪ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18858241