リンゴパウンドケーキ

hummin3
hummin3 @cook_40201272

ケーキが食べたい!と思った時に簡単に作れます。
リンゴ以外にもバナナやレーズンなどに代えてもOKです。
このレシピの生い立ち
リンゴ甘煮が少し余ったので。

リンゴパウンドケーキ

ケーキが食べたい!と思った時に簡単に作れます。
リンゴ以外にもバナナやレーズンなどに代えてもOKです。
このレシピの生い立ち
リンゴ甘煮が少し余ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 2こ
  4. 薄力粉 100g
  5. リンゴ甘煮(レンジで) 60g
  6. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンジで柔らかくしたバターを白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    砂糖を入れて更に白くふわっとなるまでしっかり混ぜる。

  3. 3

    溶いた卵を2回に分け入れ、その都度良く混ぜる。分離しても大丈夫ですが材料の薄力粉を少し加えて混ぜるとつながります。

  4. 4

    牛乳とリンゴを入れ混ぜたら薄力粉を加えて更に良く混ぜる。

  5. 5

    210度に余熱したオーブンで30分ほど焼く。まだの場合は170度に下げて様子を見ながら焼いてください♪

コツ・ポイント

レシピ見直しました。バターと砂糖をなじませるように混ぜる事で卵が分離しにくくなります。粉を入れたあともしっかり混ぜてください。トッピングは少なめに…粉をつけてのせると沈みにくいです。生のリンゴで作っても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hummin3
hummin3 @cook_40201272
に公開

似たレシピ