サイコロステーキ丼

三毛猫ゆうな
三毛猫ゆうな @cook_40154288

安いお肉を柔らかく簡単ステーキ丼
このレシピの生い立ち
サイコロステーキ用のお肉を焼いてみたら、ゴムのように硬くて食べられなかったので、お肉が柔らかくなるシャンピニオンステーキ風味にしてみました。

サイコロステーキ丼

安いお肉を柔らかく簡単ステーキ丼
このレシピの生い立ち
サイコロステーキ用のお肉を焼いてみたら、ゴムのように硬くて食べられなかったので、お肉が柔らかくなるシャンピニオンステーキ風味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(角切り) 200g
  2. たまねぎ(小) 1/2個
  3. にんにく 1かけ
  4. バター(または牛脂 15g
  5. しょうゆ 大さじ3
  6. トマト 1個
  7. アボガド 1個
  8. 塩コショウ 少々
  9. レモン 1/4個

作り方

  1. 1

    肉をフォークで数箇所刺し、塩コショウ、すりおろした玉ねぎを揉み込み、ラップをして冷蔵庫で30分以上寝かせる。

  2. 2

    トマト・アボガドは食べやすい大きさの角切り。ニンニクは輪切りにする。

  3. 3

    フライパンを中火にかけバターを熱し、バターが溶けたらニンニクを加える。

  4. 4

    ニンニクの香りがたったら、フライパンに玉ねぎをつけたまま牛肉を加える。
    玉ねぎを焦がさないよう、時々混ぜる。

  5. 5

    牛肉の全面に焼き目がついたら、レモン汁をかけてからしょうゆを加える。

  6. 6

    火を少し強めて、フライパンを揺すって肉にソースを絡めたら火を止める。

  7. 7

    器にご飯を盛り、トマト、アボガド、お肉を盛り、フライパンのソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

下ごしらえで肉をフォークで刺す時に、大きい筋は包丁で切れ目を入れて下さい。あまり肉が大きいと火が通りにくいので一口サイズに切りそろえたほうがよいようです。
玉ねぎを焦がさないよう、火加減には注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三毛猫ゆうな
三毛猫ゆうな @cook_40154288
に公開
おいしいものは大好き!あまり出来合いの調味料は使いません。。
もっと読む

似たレシピ