作り方
- 1
カツは食べすい大きさ、たまねぎは薄切りにします。
- 2
浅めの鍋に★の材料と玉ねぎを入れてフタをして煮ます
- 3
たまねぎがしんなりしたら、上にカツを並べてフタをしてさらに煮ます
- 4
カツに味がしみたらその上によくといた卵を半分だけかけ、再びフタをします
- 5
半熟に煮えたら残りの卵をかけて火を止め、フタをして1分蒸らします
- 6
器に盛ってお好みで三つ葉やのりを散らします。ご飯の上にのせても○
コツ・ポイント
どんぶり用の鍋を使って1人前づつ作る場合は、あらかじめ普通の鍋で煮汁を作っておくとよいと思います。卵はいっぺんにいれても問題ないですが、2度に分ける事でトロトロ卵になります^^
似たレシピ
-
~*ぽん酢deサッパリおろしカツ煮*~ ~*ぽん酢deサッパリおろしカツ煮*~
調味料は2つだけ!ぽん酢で作るサッパリ味のカツ煮です。キャベツと一緒に大根おろしと半熟卵を絡めて頂きます。 tk☆キッチン -
卵とじ丼*カツ煮*かつ丼*玉子丼*親子丼 卵とじ丼*カツ煮*かつ丼*玉子丼*親子丼
余り物や惣菜で簡単!アレンジ無限大♪半熟トロトロ♪お店の味のコツは白だし!ひとりランチ、お弁当、忙しい休日ランチ、夕食に pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
めんつゆとすき焼のたれで☆簡単カツ煮 めんつゆとすき焼のたれで☆簡単カツ煮
豚カツアップする前にカツ丼ですみませんm(_ _)mめんつゆとすき焼のたれで簡単にカツ煮(ご飯にのせてカツ丼)が! ✿苺涙花*(もなか)✿ -
トンカツリメイク 簡単カツ煮&美味カツ丼 トンカツリメイク 簡単カツ煮&美味カツ丼
だしの効いた甘めの汁にご飯が進みます。カツは出来合い品でも構いません。揚げ余りで翌日製作したりも★ たいのおかしら厨房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18859594