しんなり*大根きんぴら

だるましあん @cook_40071770
切干大根にしてからつくると、もっと美味しいと思います♡ もともと大根の皮だけで作ってました
このレシピの生い立ち
すごく大きな大根を買ったのですが、そろそろ鍋にも飽きてきたし…ということできんぴらにしました
しんなり*大根きんぴら
切干大根にしてからつくると、もっと美味しいと思います♡ もともと大根の皮だけで作ってました
このレシピの生い立ち
すごく大きな大根を買ったのですが、そろそろ鍋にも飽きてきたし…ということできんぴらにしました
作り方
- 1
大根を爪楊枝ぐらいの細さに、とにかく細く切る
- 2
片手鍋に大根を先に入れ、大根の水分が蒸発する音がしてきたらごま油を回し入れる
- 3
大根にある程度火が通ってきたと思ったら、醤油、みりん、砂糖を入れ、かき混ぜる
- 4
調味料がある程度まんべんなく絡んだら、かき混ぜる手を止めて、鍋の中身を平にする(水分を飛ばしつつ味が染むように)
- 5
水分が中身の3割ぐらいになったら、七味唐辛子を振り掛け、混ぜる
コツ・ポイント
火は常時”弱火”で
みりんを酒に代えれば、そこまで甘みが強くなることもないですが、私は甘くたいて七味唐辛子をたっぷり降りかけるのが好きです お好みでどうぞ*
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860219