離乳食完了期OK 恵方巻き風のり巻き

momoko1021 @cook_40194118
節分だけど、市販の恵方巻きは一歳の子には食べさせてあげられない!何とかならないかな?と思って考えたメニューです。
このレシピの生い立ち
昨日担々麺用に作った肉味噌が余っていたので、それを使って巻き物ができないかなと思って作ってみました。
離乳食完了期OK 恵方巻き風のり巻き
節分だけど、市販の恵方巻きは一歳の子には食べさせてあげられない!何とかならないかな?と思って考えたメニューです。
このレシピの生い立ち
昨日担々麺用に作った肉味噌が余っていたので、それを使って巻き物ができないかなと思って作ってみました。
作り方
- 1
鍋の中に豚ひき肉を入れ片栗粉をまぶし、軽く混ぜておく
- 2
鍋を弱火にかけながら、なるべくひき肉が細かくなるようによく混ぜる。
- 3
半分ほど火が入ったら★を入れる。(味噌が伸びなければ、酒を少量入れて伸ばす)火が通り、汁気がなくなったら冷ましておく。
- 4
温かいご飯にすし酢を混ぜる
- 5
レタスを一口大にちぎり、冷水にさらしておく。人参は5ミリ角の縦細切りにし、耐熱皿にラップをして600wで2分かける。
- 6
まな板にラップを敷き、その上に全形のりをおく。のりの下半分にご飯を薄く広げる。
- 7
広げたご飯に肉味噌、人参、レタスの順に乗せていく
- 8
手前の方からラップを巻いていく。巻き終わりにご飯が足りなければ少し上から足して巻く。
- 9
巻いたものは5分ほどおき、のりとご飯をなじませてから端を落として均等に切る。
- 10
お皿に盛り付けてお好みでゴマを振りかけて出来上がり!
コツ・ポイント
肉味噌ははじめに片栗粉を入れまぶすことで柔らかくしっとり仕上がります。
巻く時は巻き簾がなかったのでラップを使いましたが、ラップを巻き込まないようにしっかり巻くと、ぎゅっとした寿司になります。
一歳3ヶ月の息子が7切れもペロリでした!
似たレシピ
-
-
-
恵方巻♥簡単に巻ける焼肉のり巻き 恵方巻♥簡単に巻ける焼肉のり巻き
すし酢レシピもあり♥恵方巻もお家で簡単に作っちゃいましょ!お肉とレタスで子どももパパも喜ぶ簡単な焼き肉のり巻きはいかが? オリバーソース -
-
-
簡単♪離乳食後期〜 海苔巻(恵方巻) 簡単♪離乳食後期〜 海苔巻(恵方巻)
使える食材も増え、何を作ればいいか悩みがちの離乳食…手軽に色々な食材を食べさせましょう!今回は節分にも使える海苔巻! madey -
-
-
-
-
韓国風海苔巻“キムパプ” 恵方巻にも! 韓国風海苔巻“キムパプ” 恵方巻にも!
魚肉ソーセージとナムルが色鮮やかな韓国風海苔巻です。甘い海苔巻が苦手な方にもおすすめです。節分の日の恵方巻きにもぜひ! komamagokko -
恵方巻き★柴漬けの牛肉海苔巻き 恵方巻き★柴漬けの牛肉海苔巻き
牛肉が入ってるけど、柴漬けと大葉が入ることであっさり食べれます。見た目が華やかなので、おもてなしやお弁当にもいいです akochanda
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18860374