圧力鍋で簡単!自家製粒あん

ピースママキッチン
ピースママキッチン @cook_40201091

圧力鍋で簡単粒あんレシピです
このレシピの生い立ち
母から伝授のレシピです

圧力鍋で簡単!自家製粒あん

圧力鍋で簡単粒あんレシピです
このレシピの生い立ち
母から伝授のレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 250g
  2. 適宜
  3. 砂糖(小豆の60%) 好みで
  4. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    小豆はパッケージの裏の注意書きに従って、水戻しする

  2. 2

    圧力鍋にひたひたの水を入れ、一度ゆでこぼしする

  3. 3

    もう一度水を加える。小豆の量より、3センチくらい高く水を張る→蓋をして、強火

  4. 4

    しゅっしゅっしだしたら、火を弱めて、約10分火にかける

  5. 5

    10分後、火を止める→圧が抜けたら蓋を開けて、煮汁をひたひたまで減らして、砂糖を加える。

  6. 6

    弱火で約15分くらい煮詰める→塩を加えて仕上げ

  7. 7

    好みの固さに仕上げる

  8. 8

    完成

  9. 9

    冷めたらラップ又はシッパーに入れて冷凍すると、使いたい時に使えて便利

コツ・ポイント

ゆでこぼしと、砂糖を加える前の煮汁を減らしてから煮ることがコツです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピースママキッチン
に公開
365日キッチン生活∩^ω^∩管理栄養士です。料理もお菓子作りも大好きママです。H17.2.6スタート。旬の食材を使用して、身体に優しいアイデア満載のスピード簡単レシピをマイペースにアップしていきます。✨
もっと読む

似たレシピ