秋を感じる鮭のフリッター

だんこうばい
だんこうばい @cook_40096125

夏の終わり、秋の始まり。
夏の爽やかなシソの香りを感じつつ秋の味覚の入り口をつくってみました。
このレシピの生い立ち
とっても安かった鮭のカマ?をどうにかしたかったのです。
味が付いているので、焼鮭に飽きてきた頃に抜群です。

秋を感じる鮭のフリッター

夏の終わり、秋の始まり。
夏の爽やかなシソの香りを感じつつ秋の味覚の入り口をつくってみました。
このレシピの生い立ち
とっても安かった鮭のカマ?をどうにかしたかったのです。
味が付いているので、焼鮭に飽きてきた頃に抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭カマ(小ぶり 200g
  2. しその葉 5枚
  3. 生姜 一切れ
  4. (漬けだれ)
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 薄力粉 大さじ3
  9. サラダ油(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1

    鮭のカマを調理酒に浸しておきます。

  2. 2

    その間にシソと生姜を細切りに。

  3. 3

    漬けだれを一煮立ちさせたら、2で刻んだシソと生姜を入れます。
    沸騰直前で止めましょう。

  4. 4

    下ごしらえをした1に冷ませた3を入れて一晩冷蔵庫へ!
    (別に数時間でも良さそう)

  5. 5

    漬けた4に薄力粉をまぶします。
    (写真が汚いのはご愛嬌)

  6. 6

    180度ぐらいの油でじゅわー

  7. 7

    かんせーい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だんこうばい
だんこうばい @cook_40096125
に公開
気まぐれに更新しております。レシピ名は頑張って量産型女子大生の勢いになりきってつけています。しばらくおりませんでしたが、また、はじめました。
もっと読む

似たレシピ