茄子とモロヘイヤの焼きびたし

gami_gami @cook_40099166
柔らかくてジューシーな茄子に
つるっと食べやすいモロヘイヤの焼きびたし
みょうがの歯ごたえが良いアクセント☆
このレシピの生い立ち
味が染みた茄子がジューシーで、モロヘイヤも細かく刻んでつるっと食べやすい。
作り方
- 1
茄子はヘタをとって、縦半分に切り、皮めに浅く格子状に切り込みをいれる。
- 2
モロヘイヤは細かく切り、さっと茹でる。
色鮮やかになったらざるにあげ、水気をきる。 - 3
フライパンに多めの油を敷いて茄子を両面こんがり焼く。
焼けたら容器に移す。 - 4
鍋にだし汁と醤油とみりんを入れ、少し煮たたせる。
茄子が入った容器にいれ、しばらく浸けておき味を染み込ませます。 - 5
モロヘイヤとみょうがを入れて完成。
お好みで鰹節を入れても良いです。
コツ・ポイント
冷やして食べる場合はそのまま冷蔵庫へ。
写真は作りおき用にタッパーを使用しています。
温かくして食べる場合は大皿の耐熱容器に入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さわやか!なすと茗荷の焼き浸し さわやか!なすと茗荷の焼き浸し
夏はなすと茗荷の組み合わせが大好き!簡単に作ってみたら家族の人気メニューになりました。そうめんたれにしてもgood! Kyoko0007 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18861247