【おもてなし】さしこん漬け丼

復興庁「新しい東北」
復興庁「新しい東北」 @cook_40194698

レシピ提供:福島県東白川郡・(有)ケーフーズ生田目 鈴木なおみさん
地元の名産・こんにゃくを使った満腹レシピ♪
このレシピの生い立ち
こんにゃくだけでご飯をおいしく食べる事ができる一品を考えていたところ、さっぱりと食べることができる一品ができました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. さしみこんにゃく 80g
  2. 醤油 適量
  3. 生姜すりおろし 少々
  4. ご飯 1杯
  5. かいわれ大根 適量

作り方

  1. 1

    さしみこんにゃくを水洗い後、食べやすい長さに切り、生姜醤油に5分漬け込む。

  2. 2

    ごはんをどんぶりに盛り、その上に1のさしみこんにゃくとかいわれ大根を盛り付ける。

  3. 3

    2の上に、生姜醤油をかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

こんにゃくを薄く切るとおいしい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

復興庁「新しい東北」
に公開
“食の宝庫”と言われてきた東北は、東日本大震災を乗り越えて、少しずつ歩みを進めています。「新しい東北」では、将来への新たな糧として、各地の生産者や関係者が食文化や食材を見つめ直して、再発見した“東北の美味い!”をご紹介します。美味しさが凝縮しているからこそ、シンプルなのに、“おもてなし”の一品になる東北の食材と食文化の魅力をぜひ堪能ください。
もっと読む

似たレシピ