味噌の袋は小さいV字カットがいい。ずぼら

Elly’s
Elly’s @cook_40042265

新しい味噌の袋を開ける前にちょっと待った!!中央にV字カット切り込みを入れるだけで手間が省けますよ。味噌汁作り楽しい!

このレシピの生い立ち
レシピではありません。^^); 毎日味噌汁を作るのに手間も洗い物も極力なくしたいという思いで大変ずぼらな方法ですみません。

味噌の袋は小さいV字カットがいい。ずぼら

新しい味噌の袋を開ける前にちょっと待った!!中央にV字カット切り込みを入れるだけで手間が省けますよ。味噌汁作り楽しい!

このレシピの生い立ち
レシピではありません。^^); 毎日味噌汁を作るのに手間も洗い物も極力なくしたいという思いで大変ずぼらな方法ですみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

味噌一袋
  1. 味噌一袋 1
  2. ちょうど味噌の袋が入るような密閉容器 1

作り方

  1. 1

    袋の上部、中央部分にはさみでV字に切り込みを入れその部分は切り取ります。
    小さい穴が開きます。

  2. 2

    こんな感じです。

  3. 3

    味噌を使うときは両手で絞りだします。絞り出しの最後は、うまく穴が閉じるようにします。

  4. 4

    味噌は細長く出てくるので、よくかき混ぜれば味噌がだまになる心配がありません。お玉の上か、鍋の中に直接入れてもOK。

  5. 5

    使用後は、密閉容器に入れてそのままふたをしてしまいます。乾燥が防げます。

  6. 6

    保存はこのまま冷蔵庫で。

  7. 7

    ずぼらな自家製インスタント味噌汁もぜひご参照ください。

    レシピID:18896678

  8. 8

    ずぼら流 昆布だしのとり方はこちら。

    レシピID:18857855

コツ・ポイント

ずぼらですが、これなら毎日の味噌汁作りが苦になりません。冷蔵庫から出してぴゅ-と鍋へ絞り出し、使用後は、容器にポンと入れてすぐ冷蔵庫へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Elly’s
Elly’s @cook_40042265
に公開
簡単お手軽ヘルシースイーツレシピが大好き♪お料理は苦手だけど食べることが大好き。もっぱら調理家電(バイタミックス、フープロ、HB、ワッフルメーカー等)にお任せの手抜き料理が得意分野^^;2014年レシピエールに運良く当選2010.3月以降はUC食事療法の為、動物性油脂を極力さけたゆるベジ中心、植物性の発酵食品をとってお腹からキレイになりたい♪ 家族はがっつり肉食系で献立に悩む毎日^^;
もっと読む

似たレシピ