蓮根あんのとりハンバーグ
さっぱりしそ風味のハンバーグ
このレシピの生い立ち
蓮根のはごたえが好きで、さっぱりしたしそドレッシングとまぜてあんにしてみました。
作り方
- 1
ハンバーグに入れる蓮根100gのうち半分はすりおろし、半分はみじんぎりにする。しょうがも、すりおろしておく。
- 2
玉ねぎは、みじんぎりにし、レンジ500Wで2分加熱する。長ネギもみじんぎりにする。
- 3
木綿豆腐の水切りをしっかりしておく
- 4
1,2、3の材料と鶏ミンチ、卵、塩、こしょう、片栗粉をよくまぜハンバーグの形にする。
- 5
フライパンに油をひき、片面に焦げ目がついたら、裏返し、ふたをしてもう片面も焼く。
- 6
☆あんに使う蓮根100gも半分は、すりおろし、残りの半分は、みじん切りにする。
- 7
☆蓮根を小鍋にいれ加熱し、練るようにまぜ、粘りがでてきたら、水を少しずつ加える。
- 8
☆砂糖を入れ、少し煮立たせたら、青じそドレッシングを入れ、とろみがつくまで加熱する。
- 9
焼きあがったハンバーグに、☆蓮根あんをかけ、しその千切りを飾れば、できあがり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18862414