作り方
- 1
フライパンでくるみを軽く炒っておく。
- 2
薄力粉とベーキングパウダーはふるっておく。
- 3
◎印を混ぜて②をいれ、混ぜる。さらに①を加えて良く混ぜ、ひとまとめにする。ラップをして冷蔵庫で30分位ねかせる。
- 4
③をラップではさんでめんぼうで7ミリくらいに伸ばす。それを棒状に適宜切り、形作って、中温でじっくり揚げる。
- 5
☆印を鍋に入れ、中火で、泡立ってきたら、④を一気にいれ、弱火で全体にからめる。
- 6
さめたらOK.
コツ・ポイント
くるみは大きいままでも良いのですが、食べやすく適宜砕いていれたり、④の工程で棒状にしたものをねじっても楽しいです。
⑤の工程では全体にからめる水分量がたりなければ、水と砂糖を適宜追加してください。はちみつや黒みつ使用も良かったです。
似たレシピ
-
ちょっと贅沢 くるみ衣のかりんとう ちょっと贅沢 くるみ衣のかりんとう
三度揚げのかりんとうは高級品だとか。自分の家でも贅沢なかりんとうが作れます。くるみを砂糖衣に混ぜて香ばしさ倍増です。 やっこかあさん -
-
-
-
繊維たっぷり☆くるみとおからのかりんとう 繊維たっぷり☆くるみとおからのかりんとう
くるみ:おから:薄力粉を1:1:1で合わせました。とても香ばしくて、ついつい食べ過ぎてしまうかりんとうです。 chikappe -
-
日本の心 和菓子 黒砂糖味のかりんとう 日本の心 和菓子 黒砂糖味のかりんとう
素朴な味わいが子どもにも大人にも大好評のかりんとう。膨らむ様子も楽しい♪子どもと一緒に楽しみながら作りましょう。 chikappe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18862886