繊維たっぷり☆くるみとおからのかりんとう

chikappe @chikappe04
くるみ:おから:薄力粉を1:1:1で合わせました。とても香ばしくて、ついつい食べ過ぎてしまうかりんとうです。
このレシピの生い立ち
くるみを使ったお菓子を考えました。
繊維たっぷり☆くるみとおからのかりんとう
くるみ:おから:薄力粉を1:1:1で合わせました。とても香ばしくて、ついつい食べ過ぎてしまうかりんとうです。
このレシピの生い立ち
くるみを使ったお菓子を考えました。
作り方
- 1
くるみは40gをミルで引いて粉砕し、のこり10gは包丁でみじん切りにします。黒砂糖は紙袋に入れておきます。
- 2
ボールに溶き卵1/2個分と油を合わせて入れます。
- 3
②のボールに①のくるみ、おから、砂糖、スキムミルクと、合わせてふるった薄力粉&ベーキングパウダーを加えます。
- 4
ゴムべらで全体がなじむように混ぜたら、丸めてラップに包み10分くらい休ませます。
- 5
打ち粉をした台に出して、できるだけ長方形に3mmくらいの厚さで麺棒で伸ばします。(8cmくらいの幅で伸ばせると◎)
- 6
4cm×8mmくらいの幅に包丁で切ります。
- 7
160℃に熱した揚げ油に入れ、焦げないように菜箸で返しながら色よく揚げます。
- 8
色よく揚がったら軽く油を切り、熱いうちに黒砂糖の入った紙袋に入れて口を閉じて軽く振り、黒砂糖がまんべんなく付けば完成☆
- 9
揚げる前で全量約800kcalです。油を天ぷら並みに吸ったとして900kcalくらいになります。
コツ・ポイント
くるみをミルで粉砕するときは、一度に全部やろうとせず、2~3個ずつやった方がきれいに砕けます。黒砂糖は必ず紙袋へ。ビニール袋だと、熱いかりんとうを入れたときに袋が溶けます。生地が柔らかすぎて扱いにくいときは、打ち粉を多めにしてみて下さい。
似たレシピ
-
-
油で揚げないおからかりんとう 油で揚げないおからかりんとう
おから、薄力粉、黒砂糖のみでこんなにおいしくてヘルシー!市販のかりんとうのようにさらっとした仕上がりにはなりませんがかりんとう好きの私も満足。Menu Menu
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503841