切り干し大根

あいれい*
あいれい* @cook_40201632

まとめて作って小分けにして冷凍し、お弁当のおかずにも☆
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを作り置きしたくて沢山作りました!☆

切り干し大根

まとめて作って小分けにして冷凍し、お弁当のおかずにも☆
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを作り置きしたくて沢山作りました!☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り干し大根(乾燥) 25g
  2. にんじん 1/3本
  3. 油揚げ 1枚
  4. ☆だし汁 200ml
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. サラダ油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    切り干し大根はたっぷりの水に30分ほどつけて戻す。その間に、にんじんと油揚げを切っておく。

  2. 2

    切り干し大根が戻ったら手でぎゅっと水気をしぼる。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、にんじんと切り干し大根を2分ほど炒める。

  4. 4

    鍋に☆と油揚げを加えて弱火で10~15分ほど煮る。このとき落し蓋をしておく。

コツ・ポイント

水で戻した切り干し大根は、しっかりしぼっておけば最後の味付けが薄くなりすぎません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいれい*
あいれい* @cook_40201632
に公開

似たレシピ