節分に!イワシの甘露煮♪

みさみかキッチン @cook_40236192
わが家の味つけは甘めにしています。
生姜がきいて骨まで食べれて美味しいです!!
このレシピの生い立ち
いつも節分にはイワシを食べるのですが、臭みがあるのであまり好きではありませんでした。そこで、圧力鍋で甘露煮を作ってみたら臭みがなく美味しいとよく食べてくれるようになりました。
節分に!イワシの甘露煮♪
わが家の味つけは甘めにしています。
生姜がきいて骨まで食べれて美味しいです!!
このレシピの生い立ち
いつも節分にはイワシを食べるのですが、臭みがあるのであまり好きではありませんでした。そこで、圧力鍋で甘露煮を作ってみたら臭みがなく美味しいとよく食べてくれるようになりました。
作り方
- 1
イワシは、頭としっぽを落として腹を切り内臓を取り、きれいに洗います。
今年は小さかったので、小さく切らずそのままで18匹 - 2
イワシ以外の材料を圧力鍋に入れ、よく混ぜます。イワシを入れて蓋をして、強火にかけます。
- 3
圧力がかかったら、中火にして20〜30分煮ます。圧力鍋によって時間は調節して下さい。初めは、20分が良いかもしれません。
- 4
20分たったら火を消して、圧力が低下するまで放置します。
- 5
蓋を開けて、味をみてお好みでみりんを加えて、中火で少し煮ます。そのまま放置して冷めれば、出来上がり!
- 6
※今回の生イワシは小ぶりだったので、圧力鍋で20分!後はそのままで置いておくと、いい感じになりました!
コツ・ポイント
特になし。
似たレシピ
-
骨も食べられる!いわしの甘露煮~節分にも 骨も食べられる!いわしの甘露煮~節分にも
生姜がたっぷり入った甘辛味。骨ごと食べられるので、お子さまや年配の方にも、パクパクと召し上がって頂きやすくなっています♪ ほっこり~の -
-
-
圧力鍋deいわしの甘露煮★節分にも…。 圧力鍋deいわしの甘露煮★節分にも…。
圧力鍋で作れば、骨まで軟らかくなって栄養もたっぷり摂れます。お子さまや高齢の方にも、安心して食べて頂きやすいですね♪ ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19549425