カブラの葉のふりかけ♬

りーりさん
りーりさん @cook_40050648

葉っぱを捨てる前にちょっとひと手間で美味しいふりかけに♪
このレシピの生い立ち
かぶらの葉は即席漬物にしても美味しいですが。
ひと手間かけてふりかけにすると、ご飯のお共に保存もききます。

カブラの葉のふりかけ♬

葉っぱを捨てる前にちょっとひと手間で美味しいふりかけに♪
このレシピの生い立ち
かぶらの葉は即席漬物にしても美味しいですが。
ひと手間かけてふりかけにすると、ご飯のお共に保存もききます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 蕪の葉 250g
  2. 胡麻 大さじ1
  3. ちりめんじゃこ 15g
  4. 白いりごま 大さじ3
  5. かつお節 2パック
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆お酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    蕪の葉は綺麗に洗い水切りしておく。

  2. 2

    茎の部分は5ミリ幅位に切っておく。

  3. 3

    葉の部分は2㎝幅にきっておく。

  4. 4

    フライパンに胡麻油を入れて、中火で茎を入れて、少ししんなりしたら、葉とちりめんじゃこを入れる。

  5. 5
  6. 6

    カツオパックと白ごまを入れて、炒める。

  7. 7

    ☆の調味料を入れて混ぜながら丁寧に炒める。

  8. 8
  9. 9

    弱火で汁気がなくなるまぜ炒める。

  10. 10
  11. 11
  12. 12

    ご飯にかけて食べると美味しいですよ♪

コツ・ポイント

ポイントは汁気がなくなるまで、焦がさないように混ぜるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りーりさん
りーりさん @cook_40050648
に公開
毎日のお弁当ブログしてます♪
もっと読む

似たレシピ