おせちにふっくら黒豆

サワッチー
サワッチー @cook_40039338

おせちにかかせない黒豆
たくさんつくって、大福やカステラに入れてもおいしいです★
このレシピの生い立ち
年配の方に黒豆のコツを教えていただきました。

おせちにふっくら黒豆

おせちにかかせない黒豆
たくさんつくって、大福やカステラに入れてもおいしいです★
このレシピの生い立ち
年配の方に黒豆のコツを教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

黒豆1袋分
  1. 黒豆 300g
  2. きび砂糖 250g
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. 大さじ2分の1
  5. 重曹 小さじ2分の1
  6. 浄水 6カップ

作り方

  1. 1

    黒豆をボールに入れ、かるく水洗いする

  2. 2

    フタが出来るステンレスのお鍋にすべての材料を入れて一晩おく

  3. 3

    翌朝、強火にかけ、沸騰させる
    沸騰したら超弱火にして4時間炊く
    (フタはしたまま)

  4. 4

    フタをとらずにそのまま冷まして完成

コツ・ポイント

甘さ控えめのおいしい黒豆ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サワッチー
サワッチー @cook_40039338
に公開
現在4 歳児と3歳児の年子のママです。毎日家事と育児に追われてます。おいしいものが食べたいから!ひと工夫で手抜きがばれない!!そんなレシピを目指してます(笑)。QCWステンレス鍋使用しています。
もっと読む

似たレシピ