ついでにミニやきとり*キャラ弁おかず*

ぺっぺー @cook_40038034
親子丼を作るときに一緒に作っちゃおう!お弁当箱サイズのミニやきとりです☆
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずがマンネリ化しているので、なにか新しいものを・・・と思いました。
ついでにミニやきとり*キャラ弁おかず*
親子丼を作るときに一緒に作っちゃおう!お弁当箱サイズのミニやきとりです☆
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずがマンネリ化しているので、なにか新しいものを・・・と思いました。
作り方
- 1
前日、親子丼を作るときに一緒に煮たので、だし汁の分量が親子丼のものになってます。
- 2
親子丼を作っているお鍋の中に、お弁当用にサイズカットした鶏肉・玉ねぎを入れて一緒に煮る。
- 3
卵でとじる前にお弁当用の具材を取り出す。
- 4
翌朝、鶏肉とたまねぎをさっと炒め、交互にピックに刺していく。
コツ・ポイント
だし汁で煮ているので朝炒めるときに味付けをする必要はないし、一度火が通っているので焼き色をつける程度でOK♪お好みで塩こしょうをふってもいいかも!?
似たレシピ
-
-
-
-
炭火やきとり缶で時短・簡単ミニ親子丼♪ 炭火やきとり缶で時短・簡単ミニ親子丼♪
炭火やきとり缶詰で、簡単に作れるミニ親子丼です。炭火やきとりの香ばしさが美味しく、ランチなどに時短・簡単に作れます。ひめさゆり
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18865307